
91年、関西で結成。十三ファンダンゴを中心にライブ活動を行う。
99年、12incシングル「CY-CLEMAN」を発表。
00年、CDアルバム「Homeground Song」発表。
2014年VoのKAOTANが急性骨髄性白血病により倒れ生死を彷徨う。
休止していた各メンバーが病院に駆けつけ 「もう一度 バンドをやろう」と
ICU(集中治療室)の意識のない彼女にエールを送り続けた。
奇跡的に死の淵から生還した彼女を中心に約束のメンバ-5人で
2015年7月 新生カムデンイエローマーケッツとして活動を再開する。
それは まさに 古くからのカムデンファンが望む 最強の5人のカタチとなった。
活動再開後、関西のフェス等に多数出演すると共に、ライブイベント「CAMDEN NITE」を主催。17年4月には「CAMDEN NITE 東京」を成功させた。
ライブイベントでは、ミンカ・パノピカ、ザ・たこさん、松前公高、スッパバンド等、
多数の素晴らしい共演者に恵まれる。
2017年7月19日 CDミニアルバム「Walking till the end park」を リリース
yassnbu(男性vo) KAOTAN(女性vo) HAZZI(男性gu )KAMI(男性ba) GAN-Chang(女性dr)
日本の5人組 Rock バンド。

CAMDEN YELLOW MARKETS
*どこか懐かしくも新しいサウンドと、愛と勇気を伝える「歌」の融合した
唯一無二の音世界。
/活動履歴
2015年7月 神戸サンフラワー
15年9月 せんなん里海さくらフェス 共演 リクオ、高木まひことシェキナベイベーズ他。
15年12月 Wind&Technogaoka 神戸サンフラワー 共演 EP-4unitP他。
16年1月 CAMDEN NITE 十三ファンダンゴ 共演 ミンカ・パノピカ、俺音、Bacon。
16年5月 CAMDEN NITE 十三ファンダンゴ 共演 松前公高、太陽のくしゃみ、チャイルドホーシズ。
16年6月 ama-感Geki-Rock-Fes 旧尼崎警察署 共演 ザ・たこさん、モンスターロシモフ。
16年8月 十三ファンダンゴ 共演 加美幸伸他。
16年10月 ファンダンゴ29周年パーティー 共演 イヌガヨ、クリトリック・リス他。
16年10月 第3回地べたフェス 尼崎 大庄おもしろ広場 共演 ラビラビ他。
16年11月 囚人GIG 高円寺 CLUB MISSION´S 共演 俺音、RADIO BUG他。
17年4月 CAMDEN NITE東京 新宿 Live Freak 共演 スッパバンド、俺音、太陽のくしゃみ。
17年9月 Cat’N ROLL Night vol:2 神戸チキンジョージ 共演 The Child Horses Jack Kidzz Jallece with H CAT;GANGSTA 猫中コーラス部 他
17年9月 茨木麦音フェスト 茨木中央公園南グラウンド 共演 竹田和夫(クリエイション)MIDAS 他
18年3月 じゃぱフェス デザイン・クリエイティブセンター神戸- KIITO 共演 和楽器集団 東
18年4月 CAMDEN NITE 東京 02 新宿 Live Freak 共演 ミンカ・パノピカ,双六亭,ザ・ペンフレンドクラブ,俺音まのか
18年5月 感極ロック 神戸ハーバースタジオ 共演 SUIREN,ロンサムロード,切り裂きジャック,スー
/媒体露出
2017年4月より FM PiPi http://www.fmpipi.co.jp/「PiPi Twilight Way」の番組内コーナーにて「Touch the deliusion」が使用されています。
2016年5月 元カムデンメンバー モトミチの監督、撮影、編集による
「Waiking till the end park」のミュージックビデオを公開。
CAMDEN YELLOW MARKETS / Walking till the end park (CD)
*エンジニアにミンカ・パノピカ エイジを向かえ、アートワーク、リミックスにPOTE
映像製作にモトミチ と歴代カムデンメンバーも加わり製作された作品
80’sのヴィンテージシンセやカシオトーンを駆使した懐かしくも先鋭的なトラックと、
熱いバンドアンサンブルが完全にシンクロ チャーミングでポジティブな歌が融合した
唯一無二の音世界を構築。愛を凝縮した1枚。
